オンラインショップButasute Online Shop
スタッフブログ

スタッフブログStaff Blog

2025.01.29

伊勢市で松阪牛すき焼きならご当地グルメの「伊勢牛」がおすすめ

皆さま、こんにちは!豚捨です。
いつもご愛顧頂きありがとうございます。
今回は伊勢神宮周辺の伊勢市内で「松阪牛すき焼き」を検索されている方におすすめしたい伊勢のご当地グルメ「伊勢牛」ついてお話ししたいと思います。

松阪牛のルーツ伊勢肉すき焼き 豚捨

伊勢市で松阪牛すき焼きを検索されている方へはご当地グルメの「伊勢牛」がおすすめ

伊勢市は、日本でも有名な観光地で、伊勢神宮があることで知られています。しかし、観光だけでなく、食文化も非常に豊かで、地元の新鮮な食材を活かした料理が多いのが特徴です。
伊勢神宮のおはらい町周辺では、地元の新鮮な食材を活かした料理や松阪牛を提供するお店が多いですが、伊勢に訪れた際にはぜひお試しいただきたいのが「伊勢牛」です。
伊勢牛は地元の特産品で、独特の風味と柔らかさが魅力です。観光の合間に、ぜひご当地グルメを楽しんでみてください。

松阪牛のルーツであるご当地グルメの伊勢牛

「松阪肉は知っているけれど、伊勢肉なんて知らない」と思う方も多いかもしれません。実は、もともと三重県には伊勢牛と伊賀牛しか存在しませんでした。
明治10年頃、伊勢市田丸町(現在の玉城町)から東方へと行われた牛追い道中の勇壮な商いにより、伊勢肉の名は全国に知れ渡りました。
その後昭和10年頃から松阪牛が登場し、昭和35年頃から各地の食肉店で“松阪肉” を看板にあげる店が増えてきました。
豚捨では、創業明治42年以来、伊勢近郊の豚捨専属契約農家で丹精込めて肥育された未経産黒毛和牛のみを伊勢肉として取り扱っております。
昭和の時代、松阪牛がブランド牛としてもてはやされても、伊勢牛は流行に乗ることなく、あえてランク付けも行わず、伊勢人の手により「誠実」に守り続けられてきました。

 

豚捨のこだわり!伊勢牛の専属契約農家(牧場)について

豚捨では、伊勢近郊(三重県度会郡大紀町)で丹精込めて肥育された、雌牛で未経産の伊勢牛(黒毛和牛)でございます。
信頼のおける飼育方針と、安全でこだわり抜いたエサを自家配合し、肉の味を美味しくすることに情熱を燃やしているからこその、安全安心で良質なお肉を自信を持ってご提供することができます。

まとめ

伊勢市で松阪牛すき焼きを楽しむなら、地元の「伊勢牛」をぜひ試してみてください。
美味しい肉と新鮮な野菜を使ったすき焼きは、特別なひとときになります。
伊勢志摩の観光の合間に、ぜひ伊勢の美味しいグルメを楽しんでくださいね。

 

伊勢牛・黒毛和牛の牛肉ギフトの通販なら豚捨公式オンラインショップ

豚捨公式HP(各店舗情報)はこちら → 伊勢肉(黒毛和牛)の精肉店と牛肉料理のお食事処 豚捨

豚捨に行きたいけど、遠方で来店出来ない方には、豚捨本店よりお客様のご自宅まで伊勢肉のすき焼き肉やあみ焼・焼肉用からコロッケやしぐれ煮などのお惣菜まで産地直送でお届けいたします。

通販オンラインショップはこちら → 黒毛和牛の牛肉とお惣菜の通販は三重県伊勢市の豚捨

豚捨公式オンラインショップ

 

 

 

タグ