オンラインショップButasute Online Shop
スタッフブログ

スタッフブログStaff Blog

2025.06.25

牛肉の「切り落とし肉」と「小間切れ肉」の違いについて

こんにちは!豚捨です。✨ いつもご愛顧頂きありがとうございます。✨✨
今回は、お客様からご質問を多くいただく、牛肉の「切り落とし肉」と「小間切れ肉」の違いについてご紹介いたします。

黒毛和牛小間切れ肉(切り落とし)

豚捨の「切り落とし肉」と「小間切れ肉」の牛肉の違いについて

一般的な精肉店では、切り落とし肉と小間切れ肉を分けて販売をしていますが、豚捨では、切り落とし肉も小間切れ肉(切り落とし肉)として一緒に合わせて販売しています。
これにより、小間切れ肉の価格で切り落とし肉も一緒にお手頃価格で購入できます。

豚捨の小間切れ肉(切り落とし肉)の特徴

豚捨の小間切れ肉(切り落とし肉)は、特定の部位のお肉の切れ端や、さまざまな部位の加工過程で出たお肉の切れ端を集めたものを販売させていただいております。
これにより、コストパフォーマンスが良く、さまざまな料理に使えるのが魅力です。

豚捨のお肉はお手頃価格で上質な牛肉を楽しむことができるので、ぜひ一度お試しください。

次回の料理の際には、ぜひこれらの違いを参考に美味しい牛肉料理を楽しんでみてください。

それでは、また次回のブログでお会いしましょう!

オンラインショップはこちら ➡ 黒毛和牛小間切れ肉(切り落とし)

タグ