オンラインショップButasute Online Shop
スタッフブログ

スタッフブログStaff Blog

2025.10.11

おかげ横丁で「灯りのまつり」開催|伊勢を彩る幻想的な秋夜

こんにちは!豚捨です。✨ いつもご愛顧頂きありがとうございます。✨✨

伊勢神宮 内宮前にある「おかげ横丁」では、令和7年10月11日(土)~11月24日(月・祝)まで、「灯りのまつり」が開催されます。

1,500個の提灯が夜の町並みをやさしく照らし、あたたかな光が包み込む幻想的な空間が広がります。

提灯の灯りに照らされた石畳の道を歩けば、どこか懐かしく、心がほっとするような秋の夜を楽しめます。

おかげ横丁「灯りのまつり」

「灯りのまつり」の開催期間・点灯時間・夜間営業情報

【開催期間】令和7年10月11日(土)~11月24日(月・祝)

【点灯時間】17:00~20:00

【夜間営業】20:00まで営業:10月11日(土)、24日(金)、25日(土)、11月23日(日)
      19:00まで営業:10月20日(月)~23日(木)

 

奉納行列や太鼓の響きで感じる“神恩感謝”の心

期間中は、神宮への感謝を伝える「奉納行列」や、迫力ある太鼓の音が響く「神恩感謝 日本太鼓祭」など、伊勢ならではの伝統的な催しが開催されます。

日が沈む頃から、提灯の灯りとともに響く太鼓の音が、まち全体を神聖で荘厳な雰囲気に包み込みます。

伊勢の歴史や文化を肌で感じながら、秋の夜を満喫できる特別な時間です。

 

灯りに包まれた夜は「豚捨 おかげ横丁店」で伊勢牛を堪能

幻想的な夜の散策を楽しんだあとは、ぜひ「豚捨 おかげ横丁店」へお立ち寄りください。

明治42年創業の老舗・豚捨では、伊勢牛(松阪牛のルーツ)を使用した牛丼やコロッケ、すき焼きなど、伊勢ならではの味をお楽しみいただけます。

柔らかく上品な甘みのある伊勢肉を使った料理は、地元の方はもちろん、観光で訪れたお客様にも大人気。

灯りのまつりの余韻とともに、伊勢の“食の恵み”をぜひご堪能ください。

 

伊勢の秋の夜は「灯りのまつり」と「豚捨」で特別なひとときを

この秋、伊勢の夜をやさしく照らす光とともに、心温まる時間を過ごしてみませんか?

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

キーワード検索
タグ